COLUMN

2025/07/04 11:03

よっ!!毛で覆われたこのデコやんに夏を乗り切る策はあるのかと考えたあげく、サマーカットの動画を見てチャレンジするか本気で悩んでいる今日この頃だけどみんな元気かい?


まっ、それはいいとして、デコやん初体験の出来事があったのでございまする。
なぜこの言い回しと思ったそこのあなた、勘がいいでござるな。
そう! デコやん初めて「大衆演劇」を観劇したのでござる〜!!!!!!!!
聞いたことやテレビで見たことはあるのだけれど、全く見る機会のなかったデコやん。
ついに見てきました!!
場所はコチラ!!「黒崎新劇座」黒崎駅近くの三角公園の前にあるこの劇場


近づいてみると....

役者さんの写真や名前のエアー看板がどどどん!!
で、ドキドキしながら入場〜

歌舞伎のようなカラーリングの幕があり今から始まる高揚感に包まれながら
お招きいただいた方にご配慮いただいたお弁当にがっつくデコやん
(こちら美味しいお弁当でしたががっつきすぎて写真なし....)
観劇しながらお弁当食べるってなんだかとっても特別感〜

で、この日は初日とあってお客様も続々!!
さあ!!いざ観劇!!


今回の観劇は「劇団 炎舞」
座長の橘炎鷹(たちばなえんおう)が率いる笑いあり涙ありの劇と華麗な踊りの2部構成。
合間には役者さんたちの紹介も兼ねたオリジナルグッズの販売もあったよ!!
ちなみにこちらは推しのマークのついたクッキー詰め合わせ!!
青丸が推しのマークでクッキーも美味しい!!
なんと役者さんのステッカー入りで満足すぎる一品!!

役者さんたちが客席に降りてきてくれて自ら売り子となってくれるのです!!
ピースもしてくれました。

で、要の演劇はというと....一部の演劇ははっきり言って
サイコーでした!!ギャグものと涙ものの入り混じりで時間があっという間でした。
撮影していいのか不安だったので画像なしなのが残念....

で、ひと休憩後に始まったのが踊りのショー!!

こちらは「動画不可静止画OK」だったので...
さっきのギャグセンスを醸し出してた雰囲気とは一変!
美しすぎるお顔と舞で圧倒されちゃいました〜

なんとこのお姿のまま客席に降りてきてくれてデコやん思わずびっくり!!

近すぎる!近すぎる!近すぎる!近すぎる!近すぎる!近すぎる!近すぎる!

てな感じで終わった大衆演劇観劇。
お客様へのサービスてんこもりで、プロとして魅せるとこはきっちり魅せる!
ステキな時間を過ごして大満足のデコやんでやんした.
7月末まで公演を行なっているので興味がある方はぜひぜひ行って欲しいのでござる〜!!

では!!