COLUMN
2025/06/20 11:05
よっ!! 梅雨と思ったら晴天続きで毛布を洗おうか迷っている毛布ラブの寒がりデコやんでやんす〜
今回はデコやんちの唯一のグリーン「ウンベラータ」の剪定をしたよ!
といっても1ヶ月半前くらいのことだけど.....
まずはデコやんちのウンベラータについてだけど、名前は「ウンベ」。
なぜか昔からこう呼んでるのだ。
ウンベが我が家にやってきたのは18年前。
初めて我が家に来てから、葉っぱが全部落ちた時はさすがのデコやんもうろたえまくったのがいい思い出。
それからすくすくと成長しつづけいまや2メートル超。
成長するのはいいことなのだが、なぜかフォルムがおかしい....
上の方だけ葉っぱちゃんが.....それも寂しくポツリポツリ.....
どうやら茎だけが伸びたようである....(こんな感じ;下)

と思いつつ、そのままデコやん持ち味の「ほったらかし」で時間は流れてしまっていたのである。
そんなこんなでふと流れてきた動画「観葉植物は剪定して形を整える」とかなんとか。
「え〜〜〜〜〜〜〜〜〜切るの?切っちゃうわけ?成長止まっちゃわないわけ〜????」とうろたえながら
動画を最後まで見終えた時には、ハサミを握りしめていたデコやん。
そう「決断と実行は早く」が持ち味とばかりにせっかちなデコやんは一回しか見てない動画を参考に枝をばっさり!!
まるでかりんとうのような仕上がりになったウンベに向かって「待ってるぜ」と声をかけ...

ついに!!スッカスカだった中段くらいの茎から葉っぱちゃんがぷくぷくと.....
デコやん、感動の嬉し泣き〜〜!! 新しい葉っぱを生み出したウンベに乾杯!!
観葉植物の剪定に迷っている方、デコやんでも成功したのだからあなたも成功するはず!!(保証はしないよ)
ちなみに後から知ったのだが剪定には植物それぞれ適した時期があるらしい....
デコやんみたいに思い立ったが吉日で剪定してはダメなようである.....
では!!